男の子2人の、働くお母さんのブログ

1979年生まれの41歳。仕事しながら2人の男の子育児してます。子育てのこと、仕事のこと、家のこと、いろいろ書いていきます。

子育ては、よく親育てとも言うけれど。

こんばんは!

登場していきなりですが、私。

今、子育てに行き詰ってます。。。

 

私は小学2年生の長男、保育園年長さんの次男を育ててます。

 

この小学2年の長男について、本当に育児で悩まされまくりです(泣)

赤ちゃんのときは、過敏すぎて常に大泣き!しかも夜泣きギャーギャーで寝不足しまくり!

イヤイヤ期に突入したら壮絶な癇癪をしまくりだしー!

からの、保育園での集団行動からはみ出ることが多く、、言葉も遅く。友達とのトラブルも多く、、、

保育園の先生から目をつけられ、発達相談に行くことになり、、

そこから、いつクリアになるのかわからない、長男の発達問題がはじまりました。

これについてあとで、くわしく記事にしていきたいと思っています。(書く時間あるかな?)

 

私は40代なのですが、私が子供時代に比べて現代は研究が進んだのか?

なんかこの子、育てにくいよね?という子供に対して、発達障害では?とそんな疑いをすぐにかけてきません?

早期発見はとても大切だと教わり、慌てて専門に診てもらうため予約取るも、すっごい先。。

やっと診てもらえたと思ったら、様子見で〜となってしまったり。。

 

何が何だか、どうしたらよいのか、、

ほんと、子育て迷走中ですよ、、、

 

同じように、子の発達について悩んだり不安になってるお母さんっていらっしゃるんでしょうか・・・?

うちの長男が通ってた保育園で一緒だったお母さんたちは、みんな個性的ばかり。

なので、こういったぶっちゃけた話はあまりしたことなくてですね。。

 

え!個性的なお母さんなら、そんなこと包み隠さず話しそうじゃん!?って思ったでしょ?

それがね。みなさん、子育てに悩んでるように全く見えなくてですね。

なんというか、うちの子はそんな手のかからない良い子なんだよねー!アピールがすごいのですよ。

うちの子、手のかからない良い子。その子を育てる私って育児上手な母親なのよ(キラーン)みたいなね。

 

だから、長男が保育園でヘマしたら!

まー!バカにされまくりました。

 

面と向かって嫌味言ってくるお母さんもいれば、表面はニコニコして優しく励ましてくれたお母さんがいたけど、陰ではバカにしてたと他人から聞かされた事あったり。

 

あれれ?

私って、人間関係に恵まれてなくない??!

嫌われてる??

 

そういうことで、長男の保育園時代はとても肩身が狭い思いをしてました。

今、次男が同じ保育園に通ってますが、長男とは違って集団行動がきちんとでき、言葉もきちんとしている。

長男の時のように保育園の先生から個人面談を求められたり、問題行動を連絡ノートびっちり書かれるということがない。

 

ああ。

そう思うと、長男の時のあのお母さんたち。

特段、子育てに悩むようなことって私より少なかったんだなって。

 

やっぱり、うちの長男は問題が多いんだなって、つくづく思いましたね。

 

今は小学2年になり、さすがに保育園時代のような問題はなくなりました。

今つまづいてるのは、言葉の理解とアウトプット。

友達とトラブルというのはなくなったけれど、作文を書く、自分の考えを言葉で表現する、これが本当に苦手。

 

長男と同じ学年の子供たちが話す内容を比べると、うちの長男はいかに幼いかよくわかる。

コミュニケーションが本当に苦手なんだろう。自分に自信がないんだろう。

 

先生から発達障害を疑われ、、、

市の教育相談は連れて行くも、問題なし。と言われ、、

 

先生に結果を報告するも、これからどう対応していいかわからないと困った顔をされ、、

 

長男に通級は行かないか?勧めると、大泣きして断固拒否されてしまう。

 

はぁ〜

もう迷走しまくりです。

 

このまま迷走しながら、ヒヤヒヤ心配しながら、長男を見守るか(長男自身、壁にぶつかってもがく時が来ると思う)

通級嫌がる息子を無理矢理にでも通わせるか。

 

おそらく後者の方が、長男を傷つけて逆効果になりかねない?

 

となると。

親が強い心を持ち、、いやいや。

いつかはできるようになる、そう楽天的な気持ちを持てる強さを持って長男を見守る。

 

これしかないのかなー、、、

 

いやぁ、親育てですね。ほんと。